忍者ブログ
     あなたは誰ですか?!
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
 大沢孝子さんの作品に取り付かれ

また生れつきの蒐集DNAのためなのか、

暇さえあれば残る作品の検索をしている。

残す8作品の先が見えぬ苛立ちとあきらめもあったけれど、

なんとか方法らしきものが9月中頃に見えてきた。

岡村孝子さんの『赤坂ソロコンサート』を目前に、

ある日閃きのようなものもあった。

あきらめる前に、自分のできるだけの事はやってみよう。




残っている作品は5アーティスト、8作品のうち、

『ガラス色の愛』『恋は危険SING-GO !?』はLPアルバム

『東京のカサノバ』の楽曲のうちの2曲で、

両方とも大沢孝子さんの作品です。



未蒐集一覧

   1 ガラス色の愛 TOMO 西木バンド(東京のカサノバの挿入歌)

   2 恋は危険SING-GO !? TOMO 西木バンド(東京のカサノバの挿入歌)

   3 ピーターパンは眠らない   東京JAP

   4 真夏の夜の夢        東京JAP

   5 MAKING TONIGHT       東京JAP

   6 HIGH NOON          黒住憲五

   7 星空のダンステリア     川原理加

   8 みどりさわやか       広田玲央名


『東京のカサノバ』に関して記しているただひとつのHP。

これ以外のページー以外には情報はありません。

http://koujun.hp.infoseek.co.jp/db/d806.html




  8作品のうちすごく興味をいだいているのが『ガラス色の愛』です。

ひとつがわかれば、運良ければ2作品がわかる。

現在の管理会社ユニバーサル・ミュージック・パブリッシングへ電話した。

果たして20数年前の作品に関して情報が得られるであろうか。

100%に近い可能性で無理は承知のうえであった。

こんな事してるのって自分自身の自己満足だけなのかも知れない。

それでも『無い』の確認でも良かった。

むしろそのほうが良かったのかも知れない。

案の定というか、予想していた以上の悲惨な回答でした。

LPレコード発売当時のフィリップスレコードはその後の合併、

社名変更等で、この音源等は廃棄処分してしまったとの事。

弊社ではどうにもならないと回答でした。

東京まで電話して、『長らく待たされた挙句』

なんとも悲惨極まりないものでした。

正直心の底ではもう少しマシな答えだと思っていました。

(有るけれど、個人の提供に関し、何ともならないとか)

落胆のどん底で電話を切った。

9月4日の事だった。


OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO






PR

  まだ手にしていない作品に『ガラス色の愛』がある。

どこをどう探しても、引っかかって来ない。

諦めかけていたある日の閃きから、今回の騒動と行動が始まった。

きっかけはいつもの『検索』。

この『ガラス色の愛』は岡村孝子さんの『ついてない』

『私はここにいる』を連想する。

どこか壊れそうな思春期の心の機微を綴った物と思う。



本日10月6日までの出来事をアップして行きます。

結論から言えば、2箇所の返事待ち、とまで進展しました。

ただし『ソロの日』まで間に合うか(^^ゞ




大沢孝子像?
大沢孝子?

まだ見ぬ貴女は、

こんな感じでしょうか(^^♪
最新コメント
[02/24 りょっち]
[02/23 シアワセ ユキ]
[02/22 kakizo]
[05/26 シアワセ ユキ]
[05/25 りょっち]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
◎ Template by hanamaru.