あなたは誰ですか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ためらいにピリオド 歌 山本百合子
♪ とまどう瞳は闇にふるえて砕けたガラスのかけら
迷子の仔猫は雨にぬれている
あまえることには 不器用だったこぼれた涙と
ためらいにピリオド ♪
♪ 砕けたガラスのかけら ♪ の言の葉などは、
岡村孝子さん?と思わずにはいられません,
大沢孝子さんの他の作品にも、仔猫がでてきます。
都会の中での自分を公園の仔猫に重ねているでしょう。
いたいけな性格の彼女、それでもそんな自分にピリオド。
♪ とまどう瞳は闇にふるえて砕けたガラスのかけら
迷子の仔猫は雨にぬれている
あまえることには 不器用だったこぼれた涙と
ためらいにピリオド ♪
♪ 砕けたガラスのかけら ♪ の言の葉などは、
岡村孝子さん?と思わずにはいられません,
大沢孝子さんの他の作品にも、仔猫がでてきます。
都会の中での自分を公園の仔猫に重ねているでしょう。
いたいけな性格の彼女、それでもそんな自分にピリオド。
PR
<某ブログ主催者の書き込み>
いまさらだとおもうんだけど・・
風の予感の作詞の『大沢孝子』って、
あみんの『岡村孝子』なんですか?
この曲はずっと聖子さんの曲かなと思ってました。
空いた客車にのると必ず思い出します。
<シアワセ ユキの書き込み>
今晩は、○○○さん。シアワセ ユキといいます。
『大沢孝子』さんという事で、検索して辿りつきました。
『大沢孝子』さんは、ミステリアスな存在です。
およそ2年間の活動の軌跡だけ残してるだけです。
また色々捜索時に、まず最初に沢田聖子さんにも辿りつきました。
もし良かったら、この辺のいきさつをブログに記していますので、
寄り道して頂ければ幸いです。
<ブログ主催者>
情報ありがとうございます。
つい最近、直接『沢田聖子』さんに聴いたという人にも、
教えてもらいました。
その人は「『岡村孝子』さんとの合作ですか?」と・・聴いたそうです。
聖子さんは、あったことはないけど、大沢孝子さんは大沢孝子さんだといってたそうです。それに、岡村孝子さんはぜったいそんなことはしないとも言ってたそうです。でもホントミステリアルですね。
<シアワセ ユキの一人解釈>
沢田聖子ファンのひとりが、聖子さんに
『風の予感』は聖子さんと大沢さんとの合作ですか?と尋ねた。
すると聖子さんは、大沢さんには会った事はないけれど、
岡村さんとは別人で大沢さんは存在する。
(※沢田聖子さんと岡村孝子さんとは、交流あり~別宅に掲載済み)
それに岡村孝子さんは、
聖子さんとは作詞に関し合作はしないと聖子さんが言ってた、と。
なんだか、ますますわからなくなってきました。