あなたは誰ですか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大沢孝子さんの作品でまったく情報のない『東京のカサノバ』。
このLPには『ガラス色の愛』と『恋は危険SING-GO』の2曲が入っている。
1984年・フィリップレコード(ユニバーサルミュージック)・
西木バンドTOMOと、情報が細切れ状態で、捜索は進展していない。
で上京前にできる事、レコード会社に電話してみた。
本日までの内容を告げたが、それ以上のことは全くわからなかった。
わかった事と言えば、
会社が合併して時に音源も含めて廃棄処分してしまったとのこと。
また『一発屋』だったら、CD化もしていないと。
ネットでも検索してくれたようだけど、結局個人収集しか方法が残っていないという。
今まで漠然としてしてきた方法しか残っていないとの結論でした。
このLPには『ガラス色の愛』と『恋は危険SING-GO』の2曲が入っている。
1984年・フィリップレコード(ユニバーサルミュージック)・
西木バンドTOMOと、情報が細切れ状態で、捜索は進展していない。
で上京前にできる事、レコード会社に電話してみた。
本日までの内容を告げたが、それ以上のことは全くわからなかった。
わかった事と言えば、
会社が合併して時に音源も含めて廃棄処分してしまったとのこと。
また『一発屋』だったら、CD化もしていないと。
ネットでも検索してくれたようだけど、結局個人収集しか方法が残っていないという。
今まで漠然としてしてきた方法しか残っていないとの結論でした。
PR
この記事にコメントする