あなたは誰ですか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな9月の23日、大沢孝子さんの事が無性に知りたくて、
『Music Forest』のいつものページを開いた。
http://www.minc.gr.jp/db/index.html
そしてダメ元で、最後の望みを託してメールした。
(9/23Music Forestへの送信メール)
お世話になります。
著作者 大沢孝子さんの作品で
作品コード 020-5679-8 ガラス色の愛 と
作品コード 032-7112-9 恋は危険SING-GO!?
は、アルバム『東京のカサノバ』に収められた作品なのですが、
すでに廃盤になっています。
ネットを駆使したり、
現在の管理会社のユニバーサル・ミュージックへ
電話にての問い合わせでの結果は、
合併時に廃棄処分してしまって、音源が残っていないようなのです。
どうしても音源(LPアルバム)がほしいのですが、
年数も経っている事でほとんど不可能です。
せめて『歌詞』だけでもわからないかと、メールいたしました。
またそちらで不可能であれば、他に方法があればお願いします。
よろしくお願いします。
●●●●
そしてその回答が翌日24日にありました。
(9/24Music Forest様からの受信メール)
●●●●様
(中略)
お問い合わせの件ですが、調査いたしましたが、
廃盤から20年近く経過しているようで、こちらでも内容は不明です。
申し訳ございません。
図書館に視聴覚資料として所蔵されている場合もありますので、
図書館の検索サービスをご利用になるのも一つの方法かと思われます。
最後の2行に目が留まった。
『他の方法』である。
何気ない滑り止めの『お願い』をしていて正解でした。
直接な回答はないものの、別へのステップである。
でも図書館って、図書物だけでLPコード、
まして『東京のカサノバ』なんて保存していないのではないか。
フッと過るものがあった。
そうだ、図書館といえば国会図書館がある。
ここには何でも揃ってると以前聞いた事がある。
早速国会図書館のHPを開き、色々と検索、捜索をし、
とりあえずのHPを読んだ上での疑問点をメールにして送った。
また、Music Forestへもすぐメールした。
できれは全ての事を、『赤坂ソロライブ』までに処理したかった。
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
PR
大沢孝子さんの作品に取り付かれ
また生れつきの蒐集DNAのためなのか、
暇さえあれば残る作品の検索をしている。
残す8作品の先が見えぬ苛立ちとあきらめもあったけれど、
なんとか方法らしきものが9月中頃に見えてきた。
岡村孝子さんの『赤坂ソロコンサート』を目前に、
ある日閃きのようなものもあった。
あきらめる前に、自分のできるだけの事はやってみよう。
残っている作品は5アーティスト、8作品のうち、
『ガラス色の愛』『恋は危険SING-GO !?』はLPアルバム
『東京のカサノバ』の楽曲のうちの2曲で、
両方とも大沢孝子さんの作品です。
未蒐集一覧
1 ガラス色の愛 TOMO 西木バンド(東京のカサノバの挿入歌)
2 恋は危険SING-GO !? TOMO 西木バンド(東京のカサノバの挿入歌)
3 ピーターパンは眠らない 東京JAP
4 真夏の夜の夢 東京JAP
5 MAKING TONIGHT 東京JAP
6 HIGH NOON 黒住憲五
7 星空のダンステリア 川原理加
8 みどりさわやか 広田玲央名
『東京のカサノバ』に関して記しているただひとつのHP。
これ以外のページー以外には情報はありません。
http://koujun.hp.infoseek.co.jp/db/d806.html
8作品のうちすごく興味をいだいているのが『ガラス色の愛』です。
ひとつがわかれば、運良ければ2作品がわかる。
現在の管理会社ユニバーサル・ミュージック・パブリッシングへ電話した。
果たして20数年前の作品に関して情報が得られるであろうか。
100%に近い可能性で無理は承知のうえであった。
こんな事してるのって自分自身の自己満足だけなのかも知れない。
それでも『無い』の確認でも良かった。
むしろそのほうが良かったのかも知れない。
案の定というか、予想していた以上の悲惨な回答でした。
LPレコード発売当時のフィリップスレコードはその後の合併、
社名変更等で、この音源等は廃棄処分してしまったとの事。
弊社ではどうにもならないと回答でした。
東京まで電話して、『長らく待たされた挙句』
なんとも悲惨極まりないものでした。
正直心の底ではもう少しマシな答えだと思っていました。
(有るけれど、個人の提供に関し、何ともならないとか)
落胆のどん底で電話を切った。
9月4日の事だった。
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO